MENU

【夢はあってもいいしなくてもいい】

あなたには「夢」がありますか?

何か本気で追いかける「目標」のようなものはありますか?

 

「夢」を持つことは素晴らしい!

ほとんどの人はそう思っています。

 

一昔前は、夢なんで追いかけてないで現実を見ろ。

と、言われていた時もありましたが、今は逆で、夢の一つもない方が、なんか悪いような感覚になったりします。

 

もちろん、個人的にも「夢」を持つことは素晴らしいって思っています。

「夢」を持って本気で追いかけている姿は美しいとすら思っています。

 

でも、その褒め言葉は、逆に夢を持っていない人、

夢を見出せてない人を否定することにもなります。

だから・・・

夢を持つことは素晴らしい。

でも、夢を持たなくても、持てなくても、人生を生きているだけで、もうすでに素晴らしい。

と、本気で思っています。

 

どちらでもいい。

夢を持つのもよし。

夢を本気でガムシャラに追いかけるのも素敵。

逆に、

夢を持たないのもよし。

夢なんて持たず、日々の生活をただただ楽しむのも素敵。

 

例えてみると、スポーツのようなものなのかも知れませんね。

例えば、

大人になってバレーボールチームに入って、楽しんでいる人。

すごく素敵じゃないですか。

運動にもなるし、仲間もできるし。

 

だからと言って、バレーボールやサッカーなど、スポーツをしてない人がダメかといったら、そうじゃないですよね。

 

夢も同じようなもの。

スポーツするのもしないのも、どちらでもいい。

夢を持つのも持たないのも、どちらでもいい。

 

自分の好きな方を選択すればいいだけなんですね。

 

あなたは、夢を持つ派ですか?

それとも、夢は持たない派ですか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次